Twitter Updates for 2012-06-04

  • [ 00:16 ] ドコモサービスコーナー ヨドバシカメラ仙台 t.co/5L1s5V8C サービスコーナーなんてあるんですね。 #
  • [ 00:55 ] @null KDDI PC36100 電池残量=40%,状態=充電していません 2012/06/04 0:54:51 #tweetbatt #
  • [ 01:06 ] もしかして、郵送先が書かれた葉書が入ってたってこと? #
  • [ 01:14 ] 奥尻の失敗を、三陸でも繰り返すのか? – 勝川俊雄 公式サイト t.co/lbzffAH4 名取市閖上でも失敗しそうな感じ。 #
  • [ 01:18 ] マスコミも社会も救いの手を出さず。 #
  • [ 01:44 ] @null KDDI ISW11M 電池残量=100%,状態=放電中 2012/06/04 1:44:30 #tweetbatt #
  • [ 01:46 ] @null DOCOMO F-12C 電池残量=28%,状態=充電中 2012/06/04 1:46:51 #tweetbatt #
  • [ 01:47 ] @null KDDI PC36100 電池残量=47%,状態=充電中 2012/06/04 1:47:41 #tweetbatt #
  • [ 01:55 ] @null DOCOMO F-12C 電池残量=38%,状態=充電中 2012/06/04 1:55:48 #tweetbatt #
  • [ 02:03 ] @null DOCOMO F-12C 電池残量=48%,状態=充電中 2012/06/04 2:04:33 #tweetbatt #
  • [ 02:12 ] 深い所の地震が続くなぁ。 #
  • [ 02:56 ] @null KDDI PC36100 電池残量=100%,状態=充電完了 2012/06/04 2:56:11 #tweetbatt #
  • [ 02:59 ] @null DOCOMO SH-13C 電池残量=50%,状態=放電中 2012/06/04 2:59:36 #tweetbatt #
  • [ 03:25 ] @null DOCOMO F-12C 電池残量=100%,状態=充電完了 2012/06/04 3:26:00 #tweetbatt #
  • [ 09:11 ] @null DOCOMO SH-13C 電池残量=40%,状態=放電中 2012/06/04 9:11:20 #tweetbatt #
  • [ 09:27 ] Xiエリアマップ更新されてた。5月末時点。 #
  • [ 12:31 ] t.co/ShTycCpK 新しいブログ記事: microUSB→miniUSB変換ケーブル t.co/qGitovx9 #
  • [ 14:30 ] t.co/ShTycCpK 新しいブログ記事: ウサビッチ マルコロヘッドぬいぐるみ / メカネンコ t.co/InsdHjqx #
  • [ 14:50 ] @null DOCOMO SH-13C 電池残量=33%,状態=充電中 2012/06/04 14:50:24 #tweetbatt #
  • [ 14:52 ] @null KDDI ISW11M 電池残量=50%,状態=放電中 2012/06/04 14:51:59 #tweetbatt #
  • [ 15:19 ] @null DOCOMO SH-13C 電池残量=43%,状態=充電中 2012/06/04 15:19:43 #tweetbatt #
  • [ 17:20 ] App Store – MUJI CALENDAR for iPhone t.co/MqzxH4ud 購入して、あまりにも使えないため削除したが、未だにアップデートされてないとは。 #
  • [ 17:22 ] @muji_net MUJI CALENDAR for iPhoneを5月にアップデートされると記載していますが、まだですか?あなた方、相変わらずですね。 #
  • [ 17:55 ] @null KDDI ISW11M 電池残量=40%,状態=放電中 2012/06/04 17:54:07 #tweetbatt #
  • [ 18:22 ] 票とお金のためだけに原発廃止と言えるなら簡単ですね。 #
  • [ 18:31 ] @null KDDI ISW11M 電池残量=40%,状態=充電中 2012/06/04 18:31:27 #tweetbatt #
  • [ 18:33 ] @null KDDI ISW11M 電池残量=50%,状態=充電中 2012/06/04 18:33:47 #tweetbatt #
  • [ 18:51 ] ドコモポケットチャージャー02(5000mAh)でBF-01Dを給電したら、給電時間は7時間半程度だった。これにバッテリー時間を加えて、合計約12時間ぐらいかな。LTEエリアだとさらに短くなりそう。 #
  • [ 18:55 ] 宮城は雲だらけ #
  • [ 19:00 ] 風通しが良く、機器の熱がこもらない、しかし機器を保護する、そんなケースないかな。そう、BF-01Dが入るやつね。 #
  • [ 19:43 ] @null KDDI ISW11M 電池残量=100%,状態=充電完了 2012/06/04 19:43:18 #tweetbatt #
  • [ 19:46 ] 雲の合間から部分月食見えた。 #
  • [ 19:50 ] こんな感じ t.co/vzh89ybN #
  • [ 20:27 ] 兄が引っ越しするので、光の代わりにBIGLOBE WiMAXを検討しているが、WM3600Rはオススメできないなぁ。外で利用しないなら、URoad-Homeにでもするかな。 #
  • [ 20:34 ] 停電を考慮すれば、バッテリー内蔵のWiMAX端末かなぁ。 #
  • [ 22:37 ] いつもながら古館氏の言動に呆れる報道ステーション。電力業界が悪いんですね。 #
  • [ 22:39 ] 関西広域連合のやつらは、まだ原発再稼働お願いし行ってないの? #
  • [ 22:44 ] 乗客守った命がけの停止 高速でバスに金属片直撃 t.co/cUPL4i7F 中国の高速道で対向車線から飛んできた金属片が当たり、運転手に直撃。バスを安全に停止させたが、その後病院で死亡。すばらしい運転手。 #
  • [ 22:48 ] @FD1civic5MT ツイートありがとうございます。薄手の巾着だと確かに熱がこもりにくそうですね。LEDが透けて見えるというのも、良いこと聞きました。似たようなやつを探してみます。感謝。 #
  • [ 22:59 ] ドラ割 – 北関・磐越 ぐるっとパス(周遊プラン) | ドライブ旅行 | ドラぷら t.co/pA2nvZ7z 7/17までだから行きたいな。関越と東北自動車道との北関東道は走行してないので。北関東道は比較的新しいので、走行しやすいし、雰囲気もいいよねー #
  • [ 23:00 ] t.co/Jh3kltGu 新しい日記: 6/4 t.co/IiIDkm2L #
  • [ 23:11 ] @FD1civic5MT さん。実際の画像までお送り頂きありがとうございます。LEDのランプの色まで確認できて便利ですね。このあたりで探してみます。大変参考になります。 #