- ひかり電話とインターネットが復旧しない。故障情報を見たけど、一部のお客様って何だよ。ビル単位で障害なのか分からず情報不足。負担をかけないように問合わせせず待っていたが。アナログに戻してやる。 #
- 2011/3/11 東北地方太平洋沖地震 / Japan Crisis – Kazunori gallery kazunori310.jp/photo/index.php?cat=20 PCからのみ正しく表示されます。写真をサイトに掲載。被害の大きさを痛感するばかり #
- ひかり電話故障受付に繋がらず、しかもかけ直せと一方的に通話断。順番待ちも出来ず。ひかり電話の使えなさに呆れ、116に加入電話へ戻すように依頼。後日、詳細な工事・契約の折り返しがくる。 #
- 自分自身でツイートしなくていいのに。 RT @masason: 福島県の原発避難の双葉町の町長に今お会いし、事故直後から携帯の電波が通じなく大変御迷惑をおかけした事を心からお詫び申し上げて来ました。とても立派な町長さんで町民のこれからの事を真剣に心配し懸命に頑張っておられた.. #
- うちのひかり電話復旧、まだ先みたい。故障受付で折り返ししろと言われると切断されるのは仕様とのこと。 #
- 加入電話が無事だったと知り、ひかり電話にするんじゃなかったと思う。 #
- masason氏が避難所に携帯電話を送り連絡網を構築とか。ソフトバンクが自ら避難所を調べ上げ、届けるつもりがあるのだろうか?どこかの団体に押しつけて終わりだったり。 #
- ドコモとau、3月11日の緊急地震速報受信。宮城県東部にて。 yfrog.com/hs7qykfj #
- カワチ薬品のサイト使えなさは震災後も相変わらず。 #
- 地震 #
- ウェザーニューズの緊急地震速報、また二度なった。 #
- 松島町のスタンドでも一般向け給油が再開されたが、台数・金額制限があるとのこと。また、給油待ちの渋滞も。 #
- shiogamaって、塩釜市、塩竃市、塩竈市、の3パターンで検索しないと情報漏れが出てしまう。 #
- 同じ市内でも給水元が違うと今更知る。復旧までの時間が全く違う。 #
- 国道45号線、陸前浜田駅と杉の入あたりの一部、水没が解消していないとのこと。車両によっては通行できるようだ。 #
- NHK「被災者 いま訴えたいこと」で安否を知りたい方がいたので情報を提供したら、放送される前に番組終了。 #
- 閉店間際は行列が少ないはず、とみんな思うようだ #
- マックスバリュ、閉店間際でもおにぎりがたくさん売れ残り。明日も売れる商品なのかもしれないが。売れ残りは捨てずに避難所へ寄付して欲しい。スーパーに「おにぎり」の時期は過ぎたのかも。 #
- 外国の捜索隊の方々が、おそらく外国の車両と日本のバスで移動していた。たぶんオーストラリアだったような。感謝。 #
- NHKを見ていたら、「運航」が「蓮舫」に見えた。 #
- ひかり電話とネット復活。dropboxが同期するのおかしいなと思いつつ、気づくのに1時間かかった。 #
- NTT緊急地震速報端末DW-100のログを見てみた。震度3以上で発報するように設定しているため、第2報14時46分46.7秒で鳴っていた。約10秒前に地震を認識できていた。 #
- ドコモ・auの緊急地震速報も受信時刻が14時46分、自宅のyureステーションの波形を見ると、揺れ始めに間に合うかどうかだが、大きな揺れまでには余裕があったと思われる。 #
- パンが買えないので、1987年発売のナショナルホームベーカリーSD-BT2を引っ張り出して焼いてみた。強力粉などの材料は元々あったので、停電復旧後に焼いてみた。ふんわりちゃんと焼けておいしい。4時間で焼き上げまで完了。 goo.gl/xEMSk #
- ネットが復旧したものの、震災当時のニュース映像を見るのがつらい。未だに安否不明な方々もいる。 #
- うちのポールンロボもyureステーションも復活。 #
- twitterで震災情報を得られたけど、一番欲していたのは自治体サイトの更新。震災直後は更新されず不安だった。また、役所が被災し更新できなかったり、サーバ自体も落ちていたことも。 #
- 被災地で一番役だったのはラジオかな。電気が復旧するとテレビの字幕情報。これからも災害時にはラジオが役立っていくと思う。FMではなくAM。 #
- 震災時でも店頭では列を崩さず並んでいるとか驚かれるけど、そんなに海外と変わらないんじゃないかと思う1週間。治安の悪化を感じる。 #